top of page
  • iwaishikaogaki

新年度

こんにちは 副院長の岩井晋太郎です。

今日から新年度が始まりました。

昨年度、岩井歯科は「在宅療養支援歯科診療所」の施設認定を取得し、在宅医療をより拡充して取り組んでまいりました。

また外来診療においても、多くの世代の患者様にご来院頂き、様々な形で皆様のQOL(生活の質)の維持・向上に携わらせて頂きました。

今年度も、地域医療の一員として、常に患者様と向き合い、誠実な診療に努めていきたいと考えております。

歯やお口でお悩みの方は、お気軽にご来院下さい。

そして、通院できずにお悩みの方も、お気軽にご連絡下さい。


最新記事

すべて表示

こんにちは 岩井歯科副院長の岩井晋太郎です。 昨年は外来・訪問診療共に、多くの患者様の治療に携わらせて頂きました。 本年も地域の皆様のお力になれるよう、頑張らせて頂きますので宜しくお願い申し上げます。 さて昨年末に、厚生労働省の定める「歯科医師認知症対応力向上研修」を受講し、岐阜県知事より修了証書を賜りました。 各研究の予測によると今後、日本では認知症の方の人数が大幅に増加する見込みとのことであり

こんにちは 副院長の岩井晋太郎です。 朝晩が寒くなり、体調管理の難しい季節となって参りました。 年末年始の休診日 令和4年12月29日㈫~令和5年1月4日㈬ となります。 (※12月28日は午前のみ診療) 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。 尚、休診期間中も外来・訪問診療共に急患対応致しておりますので、お困りの際は当院電話番号までご連絡下さい。

こんにちは 副院長の岩井晋太郎です。 11月13日~19日は「全国糖尿病週間」です。近年著しく増加している糖尿病は、運動習慣や食生活等の生活習慣により発症します。進行することで、心筋梗塞や脳梗塞などの合併症に繋がる他、意外な合併症として「歯周病」が挙げられます。 糖尿病と歯周病には相互関係があり、”糖尿病が悪化することで歯周病も悪化”しやすく、逆に”歯周病が悪化することで糖尿病も悪化”することが明

bottom of page